大江戸線ユーザー必携!?ハイレゾヘッドフォンでストレスフリーな通勤生活。

はじめまして。

私はサウンドサカタにいつもお邪魔している、ソニー大好きマイク齋藤と申します。

今回サカタさんのホームページがリニューアルする事になり、是非製品レビューを書いてほしい!と店長にお願いされ、しばらく商品を貸していただいて実際に使ったり、その結果買っちゃったりした時に感じた感想を、自由に書くことになりました。

第一弾は、高級ハイレゾヘッドフォンMDR-1000Xです。

大江戸線ユーザーの悩み

私は普段、平日練馬春日町から大江戸線で1時間かけて、都心まで通勤しているのですが、大江戸線の電車の音、結構大きくないですか?

電車の中、新聞を読んだり、本を読んだり、音楽を聴いたりしていても、ヘッドフォン越しに電車の音が入ってくると、なかなかどれも集中できないのですよね。

そんな事を店長に相談すると、今回特別にソニーの最上級ノイズキャンセリングヘッドフォン、MDR-1000Xをお貸しいただくことになり、しばらく使ってみました。

電車に乗るならワイヤレスでしょう

MDR-1000Xは今話題のワイヤレスヘッドフォン。持っているスマートフォンやウォークマンと、Bluetoothで接続して使えます。私は普段iPhoneでラジオアプリ(Radiko)を聴きながら通勤しているのですが、ウォークマンやXperiaと繋ぐと、より良い音で聴けるとのこと。

私は昔からワイヤレスヘッドフォンを使っているのですが、コードがないのは、コードが絡まらないほか、大江戸線は特に電車が狭いので、車内で引っ掛かって他の人の迷惑にならないのですごく便利です。

昔のワイヤレスヘッドフォンと比べると、音がプツプツ途切れることもなく、私が持っている有線のヘッドフォンより明らかに音が良いので、ビックリしました。

ノイズキャンセリングで集中して本が読める!

何よりヘッドフォンの電源を入れた瞬間、周囲の雑音がスーッと消えていき、水の中に潜っているような、静かな感覚が味わえます。今までは周囲がうるさくてついついボリュームを上げがちだったけれど、快適な音量で音楽を楽しめますし、ヘッドフォンでボリュームや曲のスキップもできるので、スマホをいちいち取り出さなくても聴けるので、スマートです。

私のおススメは、ヘッドフォンをした状態で、あえて音楽を聴かず、読書や新聞を読むこと。

図書館にいるような…というと大げさですが、普段とは段違いに集中できるので、お気に入りの小説や新聞も頭に入る感覚が違います。

これは大江戸線ユーザーのためのヘッドフォンです。

1週間借りてみて、お返ししたのちに改めて電車に乗ってみると、なんと普段の通勤がこれほどの雑音にまみれていたのか…と改めて驚きました。デザインもいかにも「多機能ヘッドフォン!」といった風ではなく、1色でまとまっていてすごくシンプル。ベージュは女性が購入されるケースも多いそうですが、確かに今までなかった色ですよね。

また、ワイヤレスヘッドフォンを使うのが初めてな方にとっては、自分のスマホやウォークマンで使えるのか、や接続のやり方が良く分からない、といったときでも、お店の人に教えてもらえるからいいですよね。

通勤や通学の時間は、毎日必ずかかる時間。少しでもその時間を楽しく有意義にするために、是非とも購入したいなあ、というヘッドフォンです。

LINEで送る
Pocket