アルファを持って小さい秋を探しに行きました
撮影会のロケ地探しに石神井公園に行ってみました
こんにちはサウンドサカタの店長です。秋ですね。あの酷暑がウソのように寒くなってきました。こうなると期待してしまうのは紅葉ですね。
今年は10年振りに素晴らしい紅葉を楽しめるようなので今から待ちきれません。山の方は見頃を迎えているそうですが都内はいかに??
来月の撮影会ロケも兼ね何年ぶりか地元石神井公園に行ってみました。

ボートは乗れませんが、ハロウィンの準備は整っているようでした。

よく見ると本職も発見

曇天から一転晴れてきました。ボートはお休みの日なのでシーンとしてます。

練馬区の銘木だそうです。

実ってました

秋の気配を探しに三宝寺池に入っていきます。

お茶屋さんの裏は色づき始めてました



メタセコイアの木道も青々していました。

カルガモ、カイツブリは見かけました。キビタキがいるとの声は聞こえました

可愛いお花も咲いているのですが

赤いものに反応してしまいます

どことなく寂しそうなサギをボーッと見つめているとゆ~くりと時間が流れていきます。我に返り時計を見るともうお昼。
お腹がすきました

小さい秋みつけました!・・・最高に真っ赤に色づいた井の庄さんの辛辛魚つけ麺でホットに締めてみました。

辛さが本当に旨いですよね。年齢を考え普通盛り辛さ控えめ。スープ割で最後の一滴まで頂いてしまいました。
大変おすすめです。
撮影会どうしましょう?サカタαクラブの皆様はどこがよいでしょうか?こっそり教えてください。

